2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

落ち葉の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉から落ち葉へと季節は進んでいきます。この落ち葉の清掃も大切な仕事です。管理作業員がこまめに掃き集めています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、麦の入ったスープやプチトマトがでました。

給食委員会 

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会の児童が、給食室横にある栄養区分指導のホワイトボードに献立を書いたり、食材を栄養区分ごとにはったりしています。写真は明日の献立の作業です。

図工室で2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切ったり、貼ったり、そして、電池も使ってさて、何を作っているのでしょうか。

図工室で1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの箱や材料が図工室に用意されています。子どもたちが作り始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 大阪市立科学館(4年)⇒中止
2/17 クラブ活動
2/18 研究授業(個別)