カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
学校行事
保健室より
PTA活動
最新の更新
新型コロナウイルス感染症発生に伴う 2年2組の緊急下校について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学級休業の解除について
新型コロナウイルス感染症発生に伴う学校の対応について
新型コロナウイルス感染症発生に伴う措置について(1月28日)
新型コロナウイルス感染症発生に伴う学校休業について
新型コロナウイルス感染症発生に伴う対応(学校再開)について
1月26日入学説明会について
新型コロナウイルス感染症発生に伴ういきいき活動の中止について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校再開)について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について
明日からの学校再開について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について
食育の日 (1/19)
子どもたちの姿勢から
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校再開)について」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
オンライン学習2年生 (5/14)
2年生はオンラインで新出漢字の学習です。
先生の送った漢字の画像を見ながら字形や書き順、読み仮名を確認した後、手元のドリルで実際に書きながら練習です。「漢字ドリルの準備ができた人は、先生に見せて下さ〜い。」という先生の呼びかけにみんな漢字ドリルをカメラの方に掲げています。
5月14日(金)のオンライン学習について
2年生〜6年生保護者様
明日、5月14日(金)午前9時25分から9時50分まで、家庭と学校との双方向通信によりオンライン学習を行います。(9時20分より接続を開始します)
1回目と同様に、Teamsを活用しての実施となります。
各ご家庭におかれましては、インターネット環境等、ご準備をよろしくお願いします。
なお、実施の時間帯に登校している児童につきましては、学校にて双方向通信を行いますので、学習者用端末を忘れずに持たせてください。
各学年の実施教科や準備物につきましては、本日、学年ごとにお手紙を配布しておりますので、そちらをご確認ください。
6年生集中して学習しています (5/12)
6年生の学習の様子です。
1組と3組は算数の学習です。「X」と「Y」の2つの文字を使った式について学習しています。2組は国語の学習です。
どのクラスも、しっかりと集中して学習に取り組んでいます。
4年生学習の様子 (5/12)
4年1組と2組は社会科の学習です。都道府県について学習しています。形や大きさ、使われている漢字など、様々な特色と関連付けながら覚えています。
4年3組は、国語の学習で漢字辞典の使い方を学習しています。部首で調べたり、音訓索引や総画数など、いろいろな方法で調べることができるということを実際に辞書を引きながら確かめています。
4年4組は、テストが返されて直しをしています。きちんと自分の間違いを自覚して、教科書やドリルなどで確認しながらやり直すと力がつきますね。
5年生学習の様子 (5/12)
5年生の3時間目の様子です。
1組は、社会科で領土について学習しています。
2組は、新出漢字を練習中です。
3組と4組は、算数で図形についての学習です。
94 / 119 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:29
今年度:33463
総数:623411
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/14
全校朝会 C-NET6年
2/15
朝スタ お別れスポーツ大会
2/16
C-NET5年
2/17
がんばる先生研究授業公開5-4.6‐3 それ以外給食後下校
2/18
食育の日 C−NET3年 スマホ携帯教室5・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッターアカウント
進学中学校
大阪市立鯰江中学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
大阪市の給食の歴史
4年生の課題
6年生の課題
5年生の課題
4年生のかだい
3年生のかだい
2年生のかだい
1ねんせいのかだい
1ねんせいのかだい
配付文書
12月 学校だより
11月 学校だより
10月 学校だより
8・9月 学校だより
7月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
【学校徴収金】振替日・振替金額一覧表.pdf
【学校徴収金】納入についてのお願い.pdf
新規カテゴリー
令和3年度全国学力・学習状況調査結果
学校協議会
令和3年度第2回学校協議会実施報告書
第2回学校協議会次第
携帯サイト