年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

給食の移り変わり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、昭和38年、昭和49年の給食を紹介します。
昭和38年「牛乳と脱脂乳の混合によるミルクの開始」
・食パン
・いちごジャム
・牛乳(脱脂乳)
・野菜ソテー
・コロッケ(袋入り)
・野菜ソテー

昭和49年「パンの多様化」
・レーズンパン
・マーガリン
・牛乳
・ビーフシチュー
・りんご

*大阪市学校給食協会HP参照

長い長さ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子ども達が、自分たちの両手の長さを測っていました。3人で協力しながら紙テープを使って長さを測ります。両手をぴんと伸ばして紙テープを添わせ、30cmものさしで全長を測りました。「身長より長い」と驚いている子がいました。

発育2測定(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日は1・2年生の発育2測定です。コロナウイルス感染症や風邪、インフルエンザ等を予防するために、「マカシテネ」のキーワードを意識していきましょう。
 測定中、子ども達は身長や体重の結果を知って、「伸びてる!!」「増えたー!」などと喜んでいました。

明るい心(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目、3年生が書初めに取り組んでいました。
『明るい心』という4文字を、最初はいつもの半紙を使って何回か練習し、最後に長半紙に書きました。
3年生から始まった習字ですが、みんな1文字1文字ていねいに筆を動かしていました。
この字のように、今年1年も明るい心で過ごしてほしいと思います。

1/13 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期、1回目の児童集会は、「ばくだんゲーム」でした。たてわり班で円になり、集会委員の子ども達の合図でボールを右に回したり左に回したり・・・。シンバルが鳴った時にボールを持っていた子が、名前と好きな運動や食べ物などの自己紹介をしました。いつシンバルが鳴るのかとハラハラしながらスリルを楽しんでいました。自己紹介が終わったらそれぞれの班から自然と拍手が起こっていました。いつもながらゲームの約束をしっかり守り、和やかな集会活動となりました。
集会委員の子ども達は、ゲームの進め方についてはきはきと話していて、とてもわかりやすかったです。上手に進行できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 出前授業(5年・プログラミング)⇒中止
2/18 出前授業(5〜6年・サッカー)
2/20 春分の日