掃除で校舎も心も美しく!(2月9日)隅々まで美しく、水が冷たくても手洗い場を磨く子どもたち。 きっと心も美しくみがかれるでしょうね! 9日の給食「こまつな」(2月9日)今回は冬に旬を迎えた食材「こまつな」を紹介します。 こまつなは、冬が旬の緑黄色野菜です。近年では、露地栽培とハウス栽培を組み合わせ、一年を通して市場に出回っているため、旬がいつなのか分かりづらいかもしれませんね。 もともと東京都小松川地区の特産品だったそうですが、現在では大阪府や福岡県など、全国の都市近郊を中心に栽培されています。 アクやくせが少ない野菜で、煮ものや炒めもの、おひたしなど幅広い料理に利用されています。 そして、こまつなは栄養価が高く、体の抵抗力を高めるといわれるカロテンやビタミンⅭ、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血液をつくるもとになる鉄などを多く含んでいる野菜です。 紙版画制作(1年生:2月9日)1年生は画用紙をはさみで切って、重ねて貼っていき、自分の顔とポーズをとった手を表現しています。 下描きで表情やどのような手のポーズにするのかを考えながら、画用紙の切り貼りをしました。 版画の完成が楽しみです! なわとび週間3(2月9日)また、跳躍力があり、二重とび等にチャレンジすると、高さが出て、跳んでいる姿がかっこいいですね! 書写の時間(4年生:2月8日)毛筆で書く文字は「紅葉」。バランスを整えて書くことが難しい2文字です。 最初に自分なりに書いてみて、課題を見つけます。そして、お手本を見ながら、自分の課題に気を付けながら、練習を重ねました。 最初の1枚目とは異なり、ずいぶんと上手に書くことができ、子どもたちも嬉しそうでした。 |
|