TOP

「やさしさウイーク」

 今日から「やさしさウイーク」がはじまりました。
 次の4項目について子ども達の意識を高めていきます。

「やさしい言葉で話すことができましたか」
「いろんな友だちとなかよく遊んだり話したりすることができましたか」
「ありがとうという言葉をたくさん言うことができましたか」
「友だちのいいとこみつけをすることができましたか」

 今回の「やさしさウイーク」では「ありがとうカード」を使って感謝する気持ちについて考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年1組(2)

 理科学習の様子です。実験をして確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組(1)

 理科学習の様子です。今日確かめるのは「水の温度を上げると水に溶けるものの量はどうなるのだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組(2)

 消しゴムを使って絵や模様を描くように消していきます。面白い作品ができそうですね。
 でも、作品に没頭すればするほど手や腕は真っ黒になっていきます。中には服を汚してしまった子どももいるようです。お洗濯の手間を取らせることになると思いますがよろしくお願いいたします。申し訳ありません
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組(1)

 図画工作科学習の様子です。黒色のコンテで用紙一面が塗りつぶされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28