TOP

学習の様子 1年生(2)

 漢字学習に取り組んでいます。「漢字の宝島」から漢字を見つけ出そう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(1)

 楽しく漢字学習に取り組んでいますね。「漢字の宝島」には80個の漢字が隠れているそうです。見つけ出していろいろな色を塗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「児童朝会」

 毎週月曜日は「児童朝会」があります。今日は運動場のコンディションが悪かったので体育館で行いました。
 今日は校庭のモクレン・サクラ・カリンなどの樹木は冬の間、花を咲かせるための準備をしていること。そしてその花芽がずいぶん膨らんできたことに関連付けて、何事をするにも準備が大切だよというお話をしました。
 その後、体育主任の木村先生から新型コロナ感染症感染予防対策で「長なわ大会」が中止になったのでその代替で「短なわチャレンジ」を実施するという連絡がありました。
画像1 画像1

「昼休み」

 ほんの少しだけ雨が降っていましたが、子ども達のご要望にお応えして「降ってない」という判断をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日の給食」 3年生

(今日の献立)
  白身魚のフリッター
  洋風煮
  カリフラワーのサラダ
  おさつパン 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28