本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

どちらがおおい?

1年生が、算数科「ちがいはいくつ」の学習をしました。

花の数をかぞえ、どちらが何本多いかを考えました。「○○が○ほんおおい」と上手に答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳学習

2年生の水泳学習の様子です。
ブクブクと鼻から息をはきながら、もぐる練習をしました。上手にできて、とてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

通常通りです

おはようございます。
本日は、通常通り授業を行います。
安全に気をつけて登校してきてくださいね。

下校しました

講堂で待機していた児童は、全員下校しました。
保護者の皆様には、ご対応いただきありがとうございました。
ご心配だったことと思います。
また、雨の中、ご来校いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

個人懇談会は、ほとんど遅れなく行っております。
時間が過ぎた方も、ご都合つきましたらお越しください。お電話いただけたら空いているか確認いたします。

順に下校しています

傘のある児童から順に下校しています。

まだ雨がやみませんので、お迎えに来ていただける方は講堂のほうまでお迎えお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 朝会 代表委員会
2/17 卒業遠足6年

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導