3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

体操部(10月10日)

 10月9日(土)本校体育館で、大阪市中体連体操部第四支部大会を行いました。
 前日の準備から片付けに至るまで、多くの方のお力添えをいただいて実施することができました。
 保護者の方々も、応援ありがとうございました。
 生徒たちは、それぞれが持てる力を発揮できるよう、集中して演技できました。次の10月23日(土)の大阪市中学校秋季総合体育大会に向けて、今後更に練習を重ねます。(顧問:宮村、水田、大北)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球(10月10日)

 卓球部は、昨日9日(土)に開催された、大阪中学校体育大会卓球の部に参加しました。この大会は、新チームにとってのデビュー戦です。一回戦は、寝屋川六中学校(寝屋川市)でした。強豪校を相手に、ゲームを奪うなど試合がどちらに転んでもおかしくない状態でしたが、1−3で惜敗しました。
 今まで見たことのないレベルの相手に、刺激が多く、選手たちにとって収穫の多い試合になりました。
 次回は、10月31日大阪市第4ブロック大会です。上位入賞を目指して精進していきます。(顧問:福谷、田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

英検(10月8日)

 本校では昨年度から、全校生徒全員が英検にチャレンジしています。
 今日は3年生が受検しました(1,2年生は来年1月)。
 2 級受検者: 7名
 準2級受検者:12名
 3 級受検者:81名が各場所に分かれて挑戦します。
 本校の目標は、3年生で3級合格者50%を目標にしています。
 1次試験の発表は11月2日(火)、2次試験は11月7日(日)、結果発表はウエブで11月16日(火)となっています。(担当:英語科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(10月7日)

 本日の給食メニューは、「コーンクリームシチュー(米粉)」・「はくさいのピクルス」・「りんご」・「パン」・「牛乳」でした。
 写真は2年生です。   (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会(10月7日)

 木曜日は3年生学年集会です。
 本日の話は、進路について福谷先生からです。
 「志望する高校の学校説明会に参加しましたか?ほとんどの人がまだ行ったことがないようです。もう10月、志望する高校や気になる高校は必ず見学に行くようにしましょう。」(担当:目黒)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校関係
2/14 45分授業
特別選抜出願
6限:A火2
3年:月1限〜4限:進路懇談
2/15 特別選抜出願(〜14時まで)
3年:火1限〜4限:進路懇談
2/16 3年:水1限〜4限:進路懇談
2/17 特別選抜(学力検査)
2/18 特別選抜(実技面接)
2/20 英検2次

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より