I’ll get my dream. We’ll support your dream.

授業のようす 5月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語では、C−NETの先生による授業で、クイズアクティビティを通して、英語でコミュニケーションをはかりました。
 2年生の国語では、積極的に発言する生徒が印象的でした。
 3年生の社会では、第一次世界大戦後の世界の動きについて学びました。

七十二候 5月5日・・・ 5月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月5日は、二十四節季では…立夏
七十二候では…蛙初めて鳴く

新緑と風薫る季節の到来です。

給食 5月6日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、ブドウパン、牛乳でした。

紙原文庫 5月5日(祝・水)

画像1 画像1
3年生の廊下には、学年主任の思いが詰まった「図書コーナー」があります。

立ち止まって手に取るもよし。借りることも可能な、”みんなに開かれた”読書スポットです。いろんな先生の”お薦め”も紹介されていますよ。

言葉は文化 5月4日(祝・火)

画像1 画像1
2年生の廊下にある『ENGLISH CORNER』という掲示物では、「今週のフレーズ」を紹介しています。

コロナ禍に負けないように、前向きな気持ちになれる言葉を紹介しています。英語独特の表現も味わってみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 公立特別選抜出願 ※出願は15日まで
2/15 公立一般選抜懇談 ※16時〜
PTA実行委員会
2/16 公立一般選抜懇談 ※16時〜
2/17 公立一般選抜懇談 ※15時〜 3年のみ5限まで
公立特別選抜入試(学力検査)
2/18 公立一般選抜懇談 ※15時〜 3年のみ5限まで
公立特別選抜入試(面接等)

学校いじめ防止基本方針

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ