お話の世界へろうそくをつけると、教室がお話の世界とかわります。 学年に応じて、グリム童話や昔話、詩の朗読などを話してくださいました。 コロナ禍で、距離をとるために座席に座ってのお話会でしたが、子どもたちにとって、良い経験となりました。 ありがとうございました。 今日の給食(1/24)みそ汁 きくなとはくさいのおひたし ごはん 牛乳 児童朝会登校について、自分の考えをもつことがめあてです。 絵本、世界に生きる子どもたちから、「すごいね!みんなの通学路」を紹介しました。 世界にはさまざまな通学路があり、学校に通う子どもたちがいます。 三軒家西小学校でも、密をさけるため、集団登校から自由登校にかえました。 そしたら、自分で考えて安全に登校しなくてはなりません。 リーダーとサブリーダーにも、もし登校途中で困っている人がいたらサポートしてね、と話して終わりました。 集団登校と自由登校。形はかわっても安全に登校するという目的は同じです。 その後生活面でのお話や体育委員会、保健委員会のお知らせもありました。 こころの劇場劇団四季のミュージカルを学校で観ました。 劇場に行けないのは残念ですが、このような形で子どもたちが鑑賞できることは、うれしいことです。 題名は、はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」です。パンフレットには、生きるってつながること、と書いてありました。 コロナ禍の今、つながることの大切さを感じます。真剣に観ているリーダーたちでした。 この経験から、いつかまた、「劇団四季」の生の歌声を聞き、素晴らしいダンスを見られることを願います。 劇団四季の皆様の動画配信に感謝です。 学校を美しくきれいにしていただき、ありがとうございます。 けっこうたくさんの土がたまっているものです。 |
|