6年生 2回目のリハーサル
6年生の作品は、前回のリハーサルからリコーダー奏を丸々追加しました。
時間にして約5分! たった1週間でここまでふけるようになった6年生に大きな拍手を!お願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2回目のリハーサル
1年生を見守ってくれたお客さんは、3年生。
3年生は、2年前に「スイミー」を演じています。 「あ、この場面、なつかしい〜!」 「おれ、ここでマグロ役やった〜!」 親心?先輩心?で見てくれていたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 2回目のリハーサル
さすが5年生。
前回の発表で指摘された箇所を、しっかり整えて発表できました。 見入ってしまい、写真を撮り忘れてしまったー! 当日のお楽しみにしていてください。 ![]() ![]() 3年生 2回目のリハーサル
たくさんのお客さんを前に、今日も堂々と発表できた3年生。
欠席している友だちのセリフを、 みんなでカバーしながらの発表でした。 3年生も、前回の発表より5分近く長く仕上げてきました。 よく覚えられたなあと感心。 ミルクボーイ!?も登場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2回目のリハーサル
2年生のリハーサルのお客さんは、4年生です。
4年生は、2年前の国語科で学習したことを懐かしむかのように、 ニャーゴが登場する場面では、歓声を上げていました。 前回の発表より、時間が長くなりグレードもアップ! 緞帳が上がるタイミングにハプニングもありましたが、 とっても落ち着いてできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|