☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

九九チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人組、3人組などで、
お互いの九九を聞き合っています。

がんばれんがんばれ2年生!

晴れ?雨??

画像1 画像1
今日は、なんとも不安定なお天気。

でも、子どもたちは今日も元気!

栄小クイズ〜!!

これは、なんでしょう。
そして、学校のどこにあるでしょう。

チクタクチクタク…

答えは、また来週〜!
画像1 画像1

みんなで協力 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まで2週間と少しです。

がんばって練習に取り組んでいます。

てんてこ てんてこ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典で調べてみました。「太鼓の音」
って意味もあるんですよ。

四年生は太鼓の演奏も披露します!!さぁ腕を高くあげて、てんてこ てんてこ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 朝読ボランティア
2/16 社会見学【3年】(浪速消防署)
2/18 食育の日
2/21 C-NET【4〜6年】

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜