10月18日 3年
(上)1組 社会科 野菜やくだものはどこから運ばれるのかな
(下)2海 ローマ字 torakku(トラック)、kusyami(くしゃみ) ![]() ![]() 10月18日 2年
(上)1組 新しい漢字 茶、米
(中)2組 国語 ビーバーの大工事 ダムを作るビーバーのひみつ (下)3組 算数 3のだんの九九 ![]() ![]() ![]() 10月18日 1年
(上)にんじゃ しゅぎょうだ!
(下)おたからを はこべ! ![]() ![]() 10月18日 運動会![]() ![]() 今朝早くから、先生が運動場に白線を引いてくださっています。 ありがとうございます! 10月18日 3さい
投稿者は、今朝の放送朝会で子どもちゃんたちに次のお話をしました。
世の中にはいろいろな病気やけがでつらい思いをしている人がいます。新型コロナウイルス感染症に感染することがあるかもしれません。だれのせいでも、ありません。つらい思いをしている人に、優しい言葉をかけることのできるみんなでいてください。もし自分が、病気やけがでつらい気持ちになったら、どんなことばをかけてもらったら嬉しいか、考えてみてくださいね。 塩草立葉小学校の子どもちゃんたちが、自分も人も大切にする、優しい心に育ってほしいと心から願っています。 3さいの素直なこころで。 ![]() |