ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
デジタルサイネージ
西中島根性大根!
集会・図書委員会(児童集会)
学級休業延長のお知らせ(6年)
新型コロナウイルス感染症の発症について
新型コロナウイルス感染症の発症について
学級休業のお知らせ
令和4年度入学説明会(再掲)
給食・健康がんばり週間(児童集会:オンライン)
車イス体験【5年】
耐寒駆け足
児童朝会
避難訓練(地震対応)
スマートフォンやゲーム利用について(リモート授業)
令和4年度入学説明会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習1日目
魚を早速、塩焼きにして食べました。とれたて焼きたての味は格別です。
水分補給に、冷えて甘いスイカがとても美味しかったようです。
林間学習1日目
魚つかみに、大熱戦。
岩に追い込み、前後に手を出して見事に魚をゲット!
2匹目も捕まえたいと、時間いっぱいまで追いかけていました。
林間学習1日目
次の魚つかみまでの間、大広間で今夜のキャンプファイヤのスタンツ練習をしています。
グループで息を合わせて、真剣に取り組んでいます。
林間学習1日目
但馬ドームから移動し、開舎式を行いました。
話を聞く姿勢も立派です。
まもなく避難訓練を始めます。
林間学習1日目
活動班ごとに昼食をとっています。
風が心地よいです。
32 / 48 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:13
今年度:12625
総数:97144
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/15
音楽鑑賞会(10:30〜11:30)→中止
2/16
たてわり班活動(色紙作り) クラブ見学会(最終) 3年生6時限目まで
2/21
6年卒業遠足(実施できない場合は中止) いじめアンケート(〜25日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
お手紙
文部科学大臣からのメッセージ 保護者様向け
文部科学大臣からのメッセージ 児童向け
学力学習状況調査
令和3年度全国学力状況調査
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和3年度第2回学校協議会実施報告書
令和3年度第2回学校協議会について
令和3年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会のお知らせ
令和2年度第3回学校協議会実施報告書
令和2年度学校関係者評価
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会
「学校で働く看護師さん募集」について
携帯サイト