【1年生】 3学期初日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式で先生方からのお話を聞いた後、冬休みの絵日記や読書感想画を集めました。 冬休みにとてもがんばったことが伝わってくる作品でした! その後、みんなで仲良くトランプをしたり、掃除に一生懸命に取り組んだり、楽しい1日になりました。 【6年生】読書感想画 交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みが明け、子どもたちは友達と会えるこの日を待ちわびていたようです。 読書感想画の交流会を行いました。 友達から付箋をもらったり作品について話し合ったり、笑顔があふれていました♪ 今年もよろしくお願いします! クリーンアップ晴明 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が降って、冷え込んできました。でも、冷たい水で雑巾を洗い、みんなで一生懸命学校をきれいにしました。お家の方と一緒に、みんな進んで掃除をしていました。掃除をしている様子を見ていると、とてもすがすがしい気持ちになりました。学校もとてもきれいになりました。明日から、きれいになった学校で学習や運動に励みます。 クリーンアップ晴明 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は三学期の始業式。3時間目は保護者の方たちと一緒に学校をきれいにする「クリーンアップ晴明」です。 17日間のお休みでたまったほこりや、いつもは手が届かないところの掃除などをお手伝いしていただきました。 あいにくの雨ですが、多くの方に参加していただき、ありがとうございます。 三学期始業式(1月11日)テレビ放送![]() ![]() 三学期始業式、残念ながら雨模様の朝ですが、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。 8時30分からテレビで始業式を行いました。 ○校長先生のお話 あけましておめでとうございます。2022年、令和4年の幕開けです。 二学期の終業式にしたお話を覚えていますか。 「規則正しい生活をする」「お手伝いをする」「今年の目標を立てる」です。 校長先生は、全部クリアしています。元日から朝4時20分に起床して6時にはランニングをしていました。お手伝いもたくさんしました。今年の目標も立てました。校長先生の座右の銘は「継続は力なり」です。だから、目標も継続です。今年も「笑顔であいさつ」と規則正しい生活をします。ラジオ体操も続けます。個人的な目標も立てました。皆さんはどうですか。令和4年になりましたが、学校は令和3年度のまとめの学期です。目標が達成できるよう、計画を立てて頑張ってほしいです。 一方、オミクロン株の感染が広がっています。第6波がやってきました。もしかすると学校も休校になるかもしれません。でも、今までもこれからもすることは同じです。しっかりと手洗いをして、マスクをつけ、密を避ける。できることをしっかりとして感染を予防しましょう。少しでも体調が悪かったり、いつもと違うな、と感じたときは家でゆっくり休んで、感染を広げないことも大切です。 今日から三学期のスタート。明るい気持ちで元気に頑張りましょう。 ○生活指導の先生から 今日、みなさんの元気な声が学校に響いて、とてもうれしい気持ちになりました。三学期も頑張りましょう。 二学期の終業式にお話をした「お・せ・ち」について、皆さんしっかりと守れましたか。特に「あせち」の「お」お金の使い方について、どうでしょう。無駄遣いしたり、お金の貸し借りは絶対にしてはいけません。 また、冬休みの間に、もし、何か困ったことがあったり、大きな事故にあったり、大きな病気になったりした人は、今日、担任の先生に必ず伝えてください。大切なことなので、忘れないでください。 1月の生活目標は「安全に生活しよう」です。三学期も「なかよく 正しく たくましく」を忘れずに、学校生活を送りましょう。 ○教務の先生から 今日の3時間目は、おうちの方と一緒に掃除をする「クリーンアップ晴明」です。みんなで学校をきれいにしましょう。 |
|