〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2/14 給食 マグロの甘辛焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯、マグロの甘辛焼き、豚汁、茎わかめの佃煮、牛乳です。

【茎わかめ】
 茎わかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。カルシウムやナトリウム、食物繊維が多く含まれています。わかめの食物繊維は、水溶性で吸収を緩やかにする働きがあります。今日の給食では茎わかめを佃煮にしています。

吹奏楽部 joy joyコンサート録画

画像1 画像1
画像2 画像2
本日朝から吹奏楽部の joy joyコンサートの録画が実施されました。コロナ禍ですが、多くの方々に平北サウンドを届けたい思いで、日々練習を積んでいます。

ソフトボール部 選抜メンバー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日を返上してソフトボール部の選抜メンバーが朝から練習しています。さすが精鋭部隊、見事なプレーです。

2/10 1年国語 主体的対話的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語 小説「トロッコ」の授業です。主人公 良平の心情を考えるため、ワールドカフェを実践しました。初めて体験するワールドカフェですが、みんな一生懸命取り組んでいました。

重要 ガス漏れ復旧作業の終了に伴う臨時休業の解除について

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
本日、校内のガス漏れによる復旧作業を引き続き実施し、復旧作業が終了いたしました。
これにより、教室の暖房が使用可能となり、換気を行いながらの授業ができるようになりましたので、明日(2月9日(水))から通常授業で学校の教育活動を行います。
なお、状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
保護者の皆様には、この2日間、急な対応となりいろいろとご心配、ご迷惑をおかけしましたが、ご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
大阪市立平野北中学校 校長 齋藤 慶二

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/15 公立高校(特別選抜)出願
2/17 公立高校(特別選抜)学力検査
2/18 公立高校(特別選抜)実技・面接  3年進路懇談(午後)
2/21 3年進路懇談(午後)

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

学校生活関係

いじめ対策基本方針