寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
6年 ソンセンニムと学習 2/15
5年 5年1組情報活用宣言!(2/15)
4・5年 フッ化物洗口
5年 フッ化物洗口で歯をクリーニング!(2/10)
5年 資料を使って考えたことを話そう(2/9)
5年 マニー&校長先生!!!(2/9)
2年 図画工作科 作品展に向けて (1/28)
1年 体育科「跳び箱」 (1/28)
3年 三角形をしきつめて 1/24
3〜6年生 キャリア教育 (2/7)
6年 完成度100%!!(2/4)
5年 素晴らしい集中力!(2/4)
「就学援助制度のお知らせ」配布しました
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
学校ホームページについて
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お子さんのお預かりに関して
保護者のみなさま
緊急事態宣言の延長に伴い、ご自宅でお子さんを監護していただきご苦労をおかけしております。
学校でのお子さんのお預かりに関してお知らせがありますので、保護者メールを送らせていただきました。
「保護者メール」をご確認ください。
高学年 気合が入っています!(5/11)
今週は体力テスト週間です、、、が、緊急事態宣言が延長されたので、体力テストも6月半ばまでに全種目を終えることになりました。
しかし、
ソフトボール投げと50メートル走については、今週中に測定を行います!!!
高学年は木曜日の4時間目が測定日です。
1メートルでも遠くに投げられるように、0.1秒でも速く走れるように、気合を入れて練習しました。
6年生にとっては小学校生活最後の体力テスト、5年生は全国平均を超える記録を目指します。
それぞれの思いをしっかりと結果につなげてほしいと思います。
1年 生活 アサガオを植えたよ。 (5/11)
今日の3時間目に一人一つの植木鉢にアサガオの種をまきました。
管理作業員の山本さんに栄養たっぷりの土をつくってもらい、ふかふかの土に種をまきました。みんなとても真剣に先生の話を聞いて、取り組んでいました。
何色のアサガオが咲くかは、お楽しみです。
これから毎日の水やりをがんばって、早くすてきな花を咲かせてほしいです。
2年 体力テストに向けて その1 (5/11)
今日の2時間目にTeamsにアップされている森先生の動画を観ながら、教室とオンラインで筋トレをしました。教室にいる子もオンラインで家にいる子も一緒に体を動かしました。体力テストまであと少しです。家でも動画を観ながら、レッツ筋トレ!!!
4年生 百葉箱を見よう 5/11
理科では1日の気温の変化について勉強しています。
学校の百葉箱を見に行きました。
112 / 128 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:35
今年度:12513
総数:156670
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和3年度全校学力・学習状況調査
学校いじめ対策基本方針
生江小学校いじめ対策基本方針
その他
土曜授業のお知らせ
感染症予防のお願い
携帯サイト