11月24日(木)の給食

【えびフライカレーライス、ブロッコリーのサラダ、ソフト黒豆、牛乳】

 「えびフライカレーライス」は、牛肉の入ったカレーライスに、1尾のえびフライがついています。子どもたちは、嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1

あいさつ週間(2)

 代表委員は朝、給食と5時間目終わりの3回に「あいさつ週間」の呼びかけ放送を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

 今日から「あいさつ週間」が始まりました。
「元気な挨拶で一日が始められるようにしよう。」と、登校時に各クラスの代表委員が大屋根の下と校内に分かれて、呼びかける活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)の給食

【お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳】

 「お好み焼き」の生地には、やまいものとろろが入っています。
 「とりなっ葉いため」は、新しい給食メニューです。ささみと大根の葉をいため、料理酒としょうゆで味付けをしています。
画像1 画像1

引き渡し訓練

 非常変災時に、安全かつ的確に保護者にお子さまの引き渡しができるようにするための訓練は本校では初めての試みです。保護者のみなさまのご協力のもと、スムーズに引き渡しをすることができました。
「備えあれば憂いなし」
 いざというときに混乱のないようにするために、シミュレーションしておくと安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 地区別集会・集団下校
2/17 クラブ活動最終日
2/18 PTA実行委員会
2/19 土曜授業(10時40分)1年生双方向通信(11時から11時半)