11月20日(水)は、5時間目に学習参観があります。ご予定ください。そのあと保護者向けにスマホ・ケータイ安全教室が行われます。

学校生活の様子

 12月10日(金)、5年1組は国語科「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習。2組は国語科のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木) 本日の給食

今日の献立は
● さばのみぞれかけ
● すまし汁
● こまつなの煮びたし
● ごはん
● 牛乳


みぞれかけについて
 空中でとけかかった雪が、雨と混じってふるものが、みぞれです。
 すりおろされただいこんが、このみぞれを思い浮かばせることから、
 だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。

今日の給食では、さばのみぞれかけが登場します。

画像1 画像1

学校生活の様子

 12月9日(木)、6年1組では外国語を学習していました。「思い出に残る行事を伝え合おう。」の単元を取組んでいます。
画像1 画像1

放課後の過ごし方

 12月8日(水)、放課後、子どもたちが芝生の上で、側転をしていました。大繩で遊んでいる学年もありました。めっちゃ高く跳んでいますね。芝生は気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 本日の給食

今日の献立は
● 鶏肉の甘辛焼き
● 田辺だいこん葉のみそ汁
● 田辺だいこんの煮もの
● ごはん
● 牛乳


田辺だいこんについて
 大阪市では、100年以上前から大阪市内で栽培されており、大阪の農業と食文化を支えてきた歴史、伝統をもつ野菜を平成17年2月から「大阪市なにわの伝統野菜」として認証しています。現在、天王寺鏑、田辺大根、金時人参、大阪しろな、毛馬胡瓜、玉造黒門越瓜、勝間南瓜、源八もの、難波ねぎの9品目が認証されています。
 今回の給食では、田辺だいこんを使用します。田辺大根は、大阪市東住吉区田辺地区の特産であった白首大根(根の上部まで白色の大根のこと)です。根身は白色の円筒形で、末端が少し膨大し、丸みを帯びています。肉質は緻密で柔軟であり、甘味に富んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 卒業メッセージカード回収(2組) 卒業ビデオ撮影(1組)
2/17 集会
2/21 朝会 ピンナラの会
2/22 総合の日

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会