【6年】学んだことを実践する家庭科で学習したことをもとに、各自が地域でできることを計画し、実践しました。 【5年】実験の様子
もののとけ方
ミョウバンと食塩 どっちがよく溶けるかな? 【2年】研究授業討議会
言語化能力を究める50
学級会における言語化能力の育成 2月9日に、先日の校内研究授業を受け、大阪市教育センター総括指導主事の石田 かおり先生と同センター指導教諭の広瀬 章子先生にも当日の様子をご視聴いただき、on-lineで研究討議会を行いました。 討議会では、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて協議を深めるとともに、この1年間の研究の総括を行いました。 今年度の校内研究「語化能力の育成」については研究冊子にまとめ、次年度の研究へと繋げていきます。 6年生 お薬講座お家にあるお薬箱に使用期限が過ぎたものはないですか?保管は正しくされていますか?今、服用しているお薬の作用や副作用はどんなものがありますか?一度、おうちの人と一緒に確認をしてみましょう。 【1・6年】長居の子どもたち55
お兄さん、お姉さんと凧揚げをしたよ!
1年と6年のペア学年で、運動場で凧揚げをしました。 一生懸命に走る1年生を、6年生が後ろから走って追いかけたり、落ちた凧を拾って絡まった糸をほどいてあげたり、ほのぼのとした光景が広がりました。 1年生は、終始ニコニコ笑顔で凧揚げを楽しんでいました。 |