1日11日 始業式

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
いよいよ三学期が始まりました。始業式では、二学期の終業式で校長先生が出した宿題の点検がありました。
「1年の計は元旦にあり」、立てた目標を家の人に聞いてもらい、紙に書いて貼っておくというのが宿題でした。
決心千回で、目標をやり遂げてほしいです。
次に、初夢の話がありました。「一富士、二鷹、三茄子」と関係づけて、「睡眠」の話を伝えられました。寝ないと良い夢も見ることは出来ません。
新年になり、気持ちを切り替えて『自分で考えた新しい目標』に向かって、この三学期もしっかり頑張って欲しいです。
 

12日24日 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期の終業式がありました。
校長先生から、まず「2学期の成長」という話がありました。
地域の方が学校に来られた折、しっかりとお辞儀してあいさつをした児童を褒めていただいた話をされました。進んであいさつできることは成長だと、まとめられました。
次に、「1年の計は元旦にあり」の話がありました。
1月1日に1年の計画を立てることの大切さを伝えられ、決心した内容を、(1)家の人に伝える、(2)紙に書いて貼る、2つの宿題が児童に出されました。
最後に、生活指導からの話があり、終業式が終了しました。

12日23日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の児童集会がありました。
ゲーム「サンタさんにプレゼントを!」です。
バトミントンのラケットで挟んで玉を運びます。
運んだ玉をサンタさんの袋に投げます。
上手く袋の入ったら、サンタさんへのプレゼントが渡せたことになります。 
なかよし班で対抗戦です。

12日22日 冬至

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は冬至です。
1年で昼の時間が最も短い日です。
その時間は、9時間50分だそうです。
冬至は「一陽来復」の日とされ、春に向けて力がよみがえると言われています。
ゆず湯に入ったり、南瓜(カボチャ)を食べるという風習があります。
児童には、月曜日の教頭講話で伝えています。

12日21日 5年生国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で国語科の学習中です。
単元名「反対の立場を考えて意見文を書こう」です。
まず、自分の考えを意見文として、ノートに書きます。
次に、タブレットを使って入力します。
使い慣れないタブレットのキーボードに集中して取り組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地