☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

今日の学校生活(6/7)

6月7日(月)学校生活の様子です。
委員会活動の様子を紹介します。
代表委員会では、「あいさつ運動」について話し合いました。
図書委員会では、「おすすめの本」の紹介文を作成しました。
放送集会委員会では、グループごとに児童集会の内容を話し合いました。
健康委員会では、「手洗い週間」に向けて話し合いをしていました。
運動委員会では、明日から始まるスポーツテストに向けてソフトボール投げのライン引きや砂場の整備などを行いました。
5年生の教室掲示です。「三原色の帯」というタイトルで、帯を組み合わせて模様を作りました。
今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、三度豆とコーンのサラダ、りんごジャム」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(6/4)

6月4日(金)学校生活の様子です。
2年は、図画工作科で紙袋に新聞紙などを詰めて袋の端などを縛り、動物などの形に作り上げていました。
1年は、体育科の学習でボールを上に投げてキャッチするなどボールを操作する運動をしていました。また、国語科で「お」と「を」の使い方を学習しました。
5年は、国語科の「環境問題について報告しよう」の学習でタブレット端末を使って環境問題についての資料を探していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、中華煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、きゅうりの中華和え」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(6/3)

6月3日(木)学校生活の様子です。
3年は、体育科のマット運動でマットの下に踏み切り板を敷いて坂マットを作り、回転しやすくして練習しました。慣れてきたら板を外してもできるか挑戦しました。中には、開脚後転などにもチャレンジする児童もいました。
2年は、音楽科で「かえるのうた」の輪唱をグループごとに前に出て発表しました。
今日の給食の献立は、「黒糖パン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのソテー」でした。
放課後には民族学級の開講式を行い、今年度の民族学級がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(6/2)

6月2日(水)学校生活の様子です。
今日は、火災を想定した避難訓練をしました。どの学年もおしゃべりせずに素早く運動場に避難し、静かに講評を聴くことができました。
6年の体育と図画工作科です。体育では、グループで一つのフープを順々にくぐり抜ける速さを競い合いました。図画工作科では、切り絵で自分の名前と「友情」「世界一の絆」など、卒業までの一年間大切にしたい文字をデザインしました。
水曜日はハッピータイムとして、全学年で英語に親しむ活動を行っています。1年も2年もビデオや音楽に合わせて楽しく英語を発音していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のおろし醤油かけ、みそ汁、野菜いため」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(6/1)

6月1日(火)学校生活の様子です。
6月になりましたので玄関掲示が変わりました。6月は、5年生の作品です。花紙で作ったアジサイを飾り付けた色画用紙に梅雨をテーマにして作った詩を書いています。
学校図書館では、今年度の課題図書の貸出を始めました。いろいろな本に興味をもってほしいです。
1年は、生活科で育てているアサガオがすくすく育っています。大きく育つように苗の間引きをしました。
6年は、「防災ポスターをつくろう」で効果的なポスターを作るためにタブレット端末を利用して資料を探していました。
今日の給食の献立は、「おさつパン、牛乳、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海藻のサラダ、クインシーメロン」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28