いっしょうけん命はかっこいい 

男子トーナメント初戦

男子トーナメント初戦は、二回戦スタートとなりました。すでに対戦相手は初戦を勝ち抜いてきたチームです。
こちらはアップしたとは言え、体育館は底冷えがし、動いていないとすぐに体が冷えてきます。

男子は5人制で臨みます。先鋒から大将、本来であれば五人のところですが、こちらは今回四人。少し不利でしたが、
諦めることなく最後まで頑張りました。

今後も練習あるのみです。頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北摂学校剣道大会

12月19日(日)
剣道部は北摂学校剣道大会に参加するために、箕面第一総合運動場・スカイアリーナに来ています。

開会式を終え、サブアリーナで準備する部員たち。元気いっぱいアップを行っています。

この後、男子から試合に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DANCE EXERCISE

3年女子体育授業の様子です。
本日はグランドが使えなかったので、格技室で
エアロビダンス有酸素運動です。
課題は笑顔で楽しく踊る。
3年生流石です。
いい汗笑顔でダンスを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨あがりました

12月17日(金)雨のち曇り
早朝までの雨があがりました。登校する時間帯に傘の必要がありません。
あいさつ運動最終日、生活委員が今日も元気に登校する生徒たちとあいさつを交わします。
一週間、お疲れ様でした。

赤い羽根共同募金についても本日最終日、ご協力ありがとうございました。
また改めて募金額の報告があると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動と赤い羽根共同募金

12月16日(木)晴れ 8時現在8度
赤い羽根共同募金、毎日たくさんの生徒が募金に協力してくれています。素晴らしい社会貢献です。
この募金活動も明日が最終日です。募金をまだしていないようでしたら是非ともご協力をお願いします。

今日から学期末懇談会が行われます。子どもたちの鞄も少し軽そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 あいさつ運動(2組)
2/17 公立特別選抜入試〜18金 あいさつ運動(3組+1−5)
2/18 あいさつ運動(4組+2−5)
2/21 全校集会
2/22 12年学年末(保体、社会)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ