生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

重要 「新型コロナウイルス感染症にかかる対応について」

濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日は学校を通常授業で再開します。状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ・保護者メール等でお知らせいたします。

大阪市立美津島中学校 校長 三島隆夫

緊急 1月20日(木)新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

この度、本校生徒・教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、感染拡大防止を図り、6限終了後全校生徒下校とします。なお、明日につきましては「学校ホームページ」「はなまるメール」にてご連絡いたします。
また、お子様が、感染者の濃厚接触者に特定された場合は、個別にご連絡さしあげますので、よろしくご対応いただきますようお願い申しあげます。

1月20日(木)本日の給食

画像1 画像1
さばのみそ煮
五目汁
ブロッコリーのごまあえ
ごはん
牛乳
さば:さばには、体をつくるたんぱく質や体によい働きをもつ脂質のほか、体内でエネルギーを作り出すときに必要なビタミンB群などが含まれています。
[さばの脂質に含まれる成分]
★DHA (ドコサヘキサエン酸)…脳の働きを助ける。
★EPA (エイコサペンタエン酸)…血管の病気を予防する。

1月19日(水)2年生課題解決学習中間発表に向けて

プレゼンテーションの準備やリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)2年生昼食

2年生は、予定していた校外学習が中止となり、教室でのお弁当昼食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会