経年調査1日目4年 係活動 読み聞かせ
4年生の図書の時間には、毎時間図書係が自分で選んだ本の読み聞かせを行っています。
今週は、「くれよんがおれたとき」 かさいまり・作 北村裕花・絵 でした。 来週も楽しみですね。 青森県からお客様
北恩加島小学校では、毎年青森県弘前市のりんご課の皆様と中央卸売市場の果物部門の皆様とのつながりで、出前授業を行っていただいています。昨年度は、りんごの木もいただきました。来年度の100周年記念式典に花を添えていただきました。
先日は、青森県弘前市からりんご課の方が来られ、りんごの木が元気に育っているか、みてくださいました。りんごの木を育てることはとても難しいことなのに、花をつけている様子を見て、驚いておられました。とてもうれしいことです。 5年 栄養指導
子ども達に身近な「たこ焼き」と食料自給率を結び付けて考えました。
食料自給率をあげるために、どうするかを考え、自分たちができることを発表することができました。 「フード・アクション・ニッポン」という取り組みを知ることで、食料自給率の問題をより身近に感じることができました。 12月6日 給食☆じゃこ豆 ☆かぶのゆず風味 ☆ごはん ☆牛乳 「鶏肉と野菜の煮もの」は、じゃがいも、こんにゃくなどを使用して、ボリュームを出しています。 「じゃこ豆」は、ゆでたちりめんじゃこと、片栗粉をまぶしてなたね油で揚げた大豆に、甘辛い液をからませます。かみごたえのある、児童に好評な献立です。 「かぶのゆず風味」は、冬が旬のかぶをゆで、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけ、あえます。 かぶは、アブラナ科の植物で、はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です。日本では、古くから栽培されてきました。かぶは、一年中買うことができますが、寒い時期の方が、甘みがあり、おいしいです。 みんなおいしくいただきました♪ |