〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

のばす おん(1年生) 〜7月9日〜

国語科の時間です。
「おかあさん」「ふうせん」「おねえさん」「くうき」など、「のばす音」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花のかんさつ(3年生) 〜7月9日〜

たくさんの花を見つけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のかんさつ(3年生) 〜7月9日〜

その後、学習園でいろいろな花をみんなで探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のかんさつ(3年生) 〜7月9日〜

理科の時間には、まず花が咲いた後、どのようになっていくのか、ビデオを見て学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聞きとりテスト(6年生) 〜7月9日〜

国語科のテストをしています。
「スポーツを観戦するなら何で見るか」について意見を述べ合っているCDを、メモをとりながら聞き、自分が考えたことを書く問題を解いています。
しっかり聞いて、自分の考えを書けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 卒業遠足(6年)
2/18 クラブ活動・見学【※3月3日に延期】
2/19 土曜授業
2/21 歌島中学校生徒会訪問(6年)【※延期】
2/22 地区児童会【※3月9日に延期】
集団下校【※3月9日に延期】
C−NET(4年)
2/23 天皇誕生日