〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

テスト中・・・(6年生) 〜6月16日〜

集中して取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「通学路」(5年生) 〜6月16日〜

道徳の時間。
通学路はなぜ決められているのでしょうか・・・。
ピアノのおけいこに遅れそうなので、主人公の「わたし」は通ってはいけない駐車場を横切るかどうか迷っています。
子どもたちは、自分ならどうするか一人一人真剣に考えています。
きまりを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜6月16日〜

1日が始まりました。
子どもたちが元気に登校してきました。
今日は雨の予報。
運動場で遊べないのが残念ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつといくつ(1年生) 〜6月15日〜

算数科の時間です。
6人のうち、赤い帽子をかぶっている子どもと、青い帽子をかぶっている子どもの人数を、色鉛筆で塗っていきます。
赤い帽子が2人なら青い帽子は何人で、赤い帽子が4人なら青い帽子は何人になるでしょうか。
子どもたち、とてもよい姿勢で学習していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光のプレゼント」(2年生) 〜6月15日〜

カッターナイフを上手に使うことができるかな。
けがをしないように気をつけてね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 卒業遠足(6年)
2/18 クラブ活動・見学【※3月3日に延期】
2/19 土曜授業
2/21 歌島中学校生徒会訪問(6年)【※延期】
2/22 地区児童会【※3月9日に延期】
集団下校【※3月9日に延期】
C−NET(4年)
2/23 天皇誕生日