〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

一億をこえる数(4年生) 〜6月10日〜

算数科の時間です。
日本の人口は、127110047人。
さて、この数を何と読めばいいのでしょう。
次に、中国の人口は、1339724852人。
桁が増えました。
さて、この数を何と読めばいいのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みのようす 〜6月10日〜

たくさんの子どもたちが遊んでいます。
水分補給と手洗い・うがいを忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つけたよ! 〜6月10日〜

ダンゴムシでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

見つけたよ! 〜6月10日〜

休み時間に、1年生の子どもたちが、校庭の藤棚の近くで何やら探していました。
何を探しているのか聞いてみると・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史新聞(6年生) 〜6月10日〜

6年生が書いた古墳時代の「歴史新聞」です。
階段の踊り場のボードに掲示しています。
どれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 卒業遠足(6年)
2/18 クラブ活動・見学【※3月3日に延期】
2/19 土曜授業
2/21 歌島中学校生徒会訪問(6年)【※延期】
2/22 地区児童会【※3月9日に延期】
集団下校【※3月9日に延期】
C−NET(4年)
2/23 天皇誕生日