「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

生活科の授業

1月20日(木)保護者の皆様にもご協力いただき、いのちの誕生についての授業を行いました。具体的・操作的・体験的な活動を通して、子どもたちはいのちの大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

1月19日(水)「正直は誰のもの」という主題で授業をしているところです。将棋の場面で、不正をして勝ったとしても結局後悔する主人公の気持ちを考える内容です。子どもたちは、最後に「正直に生きるということはどういうことなのか」という問いに真剣に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日、1月19日(水)から学校を通常通り再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立佃西小学校 校長 北山 喜久治


3年生課題訂正

3年生課題:はいくのところを訂正しています。
 国語:〇漢字6つ「写・根・羊・式・登・飲」
ていねいにドリル・ドリルノートに書く
〇季語(きご)を使って、オリジナルはいくをつくる。春夏秋冬各1つずつ(国語ノート)

 算数:計算ドリル22・23

1月18日課題

本日、1月18日(火)の学習課題です。よろしくお願いいたします。
1ねん かだい
こくご:
〇音どく 「おはなしをかこう」 3かい。
〇かん字  あたらしい かん字を 2つすすむ。
いままで ならったかん字の よみかきが できるか たしかめよう。

さんすう:
〇きょうかしょの ふくしゅう。(下の ページの ところを やりましょう)
1くみ  P168 △1 と△2を きょうかしょに かきこむ。
2くみ  P168 △1 と△2を きょうかしょに かきこむ。
3くみ  P122〜P125の あいている ところを きょうかしょに かきこむ。
〇じかんが あまった人は、2学きの 学しゅうの ふくしゅうも しましょう。

NHK インターネットが 見られる人は、NHK for School を みてみましょう。
・おばけの がっこう たんけんだん 「ふゆを たのしく すごそう」 
・おはなしのくに 「かちかち山」 「きんたろう」

いえのしごと できることを やりましょう。


2年生 かだい
国語
2−1・2−2
・かんらくノート P4「読みかえのかん字」
P9「用」「理」
P10「直」「汽」
・音読「かさこじぞう」
2−3
・かんらくノート P9「用」「理」
P10「直」「汽」
P11「才」「公」
・音読「かさこじぞう」
算数
2−1・2−2・2−3
・けいらくノート18 19 20 21


3年生かだい
国語:〇漢字6つ「写・根・羊・式・登・飲」ていねいにドリル・ドリルノートに書く
〇季語(きご)を使って、春夏秋冬オリジナルはいく各(かく)4つ(国語ノート)
算数:計算ドリル22・23


4年生 課題
国語
・漢字ドリル・ノート(3学期) 「械」〜「課」
・国語教科書(下)p72−75の音読 
・p72−75の「百人一首」を覚えましょう。
算数
・計算ドリル・ノート(2学期)42まで


5年生 課題
・ 音読 国教P200〜P209
・ 漢ド、漢らく「講・犯・罪」
・ 計らく 22 23
・ 視写


6年生 課題
国語
・宿題で出た次の漢字を6つ進める。(漢字ノート)
・教科書P206〜208を3回読んで、俳句を3句国語ノートに書く。
算数
・計ド26 27(計ドノートにする)
理科
・P164をノートにまとめて仕上げる。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 クラブ最終
フッ化物洗口(4年) 数検(6年選択)
2/18 4年「車いす体験」 数検(6年選択)
2/19 土曜授業
2/20 ノーモニターデー
2/21 スクールカウンセラー来校日
2/23 天皇誕生日

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年だより

図書館だより

学力経年調査

保健だより

ノーモニターデー

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習