一年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() アルファベット、曜日、天気、果物、動物…など、興味をもって楽しく学習をすることができました♪ 2月17日(木)の給食です。![]() ![]() 洋なし(カット缶)、レーズンパン、牛乳です。 🥛クリーム🥛 クリームとは、生乳から乳脂肪分が多い部分を取り出したもので、「生クリーム」とも呼ばれています。 今日の「ほうれんそうのクリームシチュー」に使われています。 ![]() ![]() 朝日新聞本社のオンライン社会見学がありました|![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に本社に行っての見学はできませんでしたが、集中してお話を聞き、新聞を広げ一生懸命学んでいました。 次は、新聞を作る工場のオンライン社会見学があります!次回もお楽しみに! 2月16日(水)の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() いちご、牛乳です。 🐔新食品 鶏レバー(ペースト)🐔 血をつくる材料になる鉄がたっぷり! 今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。 レバーは、少しくせのある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが、にんにく、セロリで、食べやすくする工夫をしています。 今日は、佐賀県産の【いちごさん】が出ました。真っ赤ないちごは児童にも大人気です。
|
|