★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食(2月17日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ

洋なし(カット缶)

です。


クリームとは、生乳から乳脂肪分が多い部分を取り出したもので、「生クリーム」とも呼ばれています。
今日の「ほうれんそうのクリームシチュー」に使われています。
画像1 画像1

6年 図画工作科 木版画 2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の図画工作科においても版画の制作をしています。6年生では顔の表情の細かなところにも気をつけて彫り進めています。

5年 体育科 サッカー 2月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、冷たい朝を迎えてますが、サッカーとなわ跳びを取り入れて交代の間もからだが冷えないようにしています。

今日の給食(2月16日)

今日の給食の献立は、

牛乳、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご

です。


今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の「鶏レバー(ペースト)」を使っています。レバーは、少しくせのある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが、にんにく、セロリで、食べやすくする工夫しています。
画像1 画像1

4年 図画工作科 木版画 2月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、木版画で、「顔」を掘っています。彫刻刀で顔の部分によって、三角刀、丸刀、切出しを使い分けて掘り進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 全校集会
2/21 全校朝会 見守るデー
2/23 天皇誕生日

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業