2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

スマホ安全教室 5年生、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、午後から5年生と6年生のスマホ安全教室を行いました。NTTdocomoによるオンライン教室です。スマホをめぐるトラブル、マナーやルールなどを学びました。(写真は6年生)

今日の給食 お正月献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食で子どもたちはお正月らしい献立を食べました。今年もいい年でありますように。

今日の給食 行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、正月の行事献立です。給食室横にある栄養黒板にも健康給食委員会の子どもたちが「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」とお正月にふさわしい献立を書いています。

漢字検定試験2   4、5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、始まる前に名前を書いたり、注意事項を聞いたりしています。この漢字検定試験は、校長予算を活用して昨年度から実施しています。今日の結果は2月中頃に学校に届く予定です。

漢字検定試験1 4、5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4、5、6年生が大隅西小学校を会場として漢字検定試験を受けました。(写真は開始前です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 クラブ活動
2/18 研究授業(個別)
2/23 天皇誕生日