2月16日(水) 3年生

画像1 画像1
体育科「なわとび」
かけあしとびに挑戦していました。

2月16日(水) 2年生

画像1 画像1
国語科「あなのやくわり」
身の回りにある穴の意味について学習していました。

2月16日(水) 1年生

画像1 画像1
算数科「何十の計算」
50−20の計算の仕方を考えていました。

2月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、最後のクラブ活動を行いました。
みんないい顔をしていました。

来年もそれぞれのクラブで活躍してくれることを祈っています♪

2月15日(火) あいさつ運動にむけて

画像1 画像1
運営委員会で作成したDVDをクラスで鑑賞しています。
あいさつであふれる学校になればいいな、と思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 算数検定 車椅子バスケ五年
2/23 天皇誕生日