3年生 私学入試前日指導
明日、明後日と3年生は私立入試です。持ち物や注意事項などの説明を高校ごとに別れて受けました。
コロナ禍で行われる入試ですので、例年と異なることも多くありますが、3年生のみなさんは日ごろの努力の成果が十分に発揮できるように、今日は準備を整えたら早めに寝るようにしましょう。
【お知らせ】 2022-02-09 17:39 up!
2月行事予定(R3)について
2月の行事予定をアップしました。ご確認ください。
2月行事予定 → → →
ここをクリック
【お知らせ】 2022-02-08 16:44 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の特定、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、1月21日(金)から学校を通常通り再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
明日の予定ですが【金12345】50分×5限となっております。2年生5・6組の5限については「体育」となっていますので「体操服」を忘れないように注意してください。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立新東淀中学校 校長 村上 美津子
【お知らせ】 2022-01-20 17:04 up!
3年生 学年末テスト範囲変更のお知らせについて
臨時休業に伴い、3年生のテスト範囲を変更する教科があります。
詳しくは
こちらをクリックし、ご確認ください。
なお、赤字で書かれた部分が変更となっています。
【お知らせ】 2022-01-20 12:38 up!
〜 1月20日(木)の各教科の課題について 〜
学年別に以下の中からできる教科を行ってください。
<1年生>
○国語 国語スイッチ1の「矛盾」のところ(P.106〜108)をやっておこう。(今日できなければ後日でもかまいません。)
○数学 学習ノートをP.117までできるところを進めておこう。(できないところは空けておいてかまいません。)
○社会 ヨーロッパ州の内容について、なぜイギリスがEUを離脱したのかを調べておこう。
○理科 家の中にある水溶液について調べておこう。
○英語 ジョイフルワークP.111までで出来るところをやっておこう。
<2年生>
○国語 「走れメロス」を読んでおこう。
(教科書がない人は「青空文庫」で検索)
○社会 授業プリント「先生の家に行こう」を完成させよう。
教科書P.122・123の時差の求め方を学習しておこう。
P.123の1・2・3をやっておこう。
○数学 授業で学習した範囲の問題集を進めておこう。
○英語 エイゴラボ Let’s Read2をやっておこう。
○音楽 歌舞伎について調べ学習をしておこう。
○技術 PowerPointの構想を練っておこう。
<3年生>
○学年末テストの対策を行ってください。
【お知らせ】 2022-01-20 11:56 up!