暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

お知らせ(6月30日)

 「新・東の風」7月号を掲載しました。
 ご覧ください。

 新・東の風(7月号)

給食(6月30日)

 本日の給食メニューは、「ハヤシライス」・「キャベツのゆずドレッシング」・「パイン(缶)」・「牛乳」でした。
 写真は3年生です。  (担当:福谷)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(6月30日)

 二年生の学年集会の様子です。
 水田先生から「テストで間違えたところを自分の力に出来るようにしていきましょう。そのことによって、みんなの運命、選択肢が変わってきます。」とお話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1

令和3年度 就学援助費の支給についてのお知らせ(6月29日)

 令和3年度 就学援助費の支給についてのお知らせを掲載いたしましたのでご覧ください。

令和3年度就学援助費の支給について

賞状と盾(6月29日)

画像1 画像1
 ラグビー部が令和3年度大阪市春季総合体育大会で見事優勝をはたしました。その賞状が玄関に飾られ3年連続優勝の賞状が並びました。

 令和元年度 大阪市春季総合体育大会 優勝
 令和二年度 大阪市秋季総合体育大会 優勝
 令和三年度 大阪市春季総合体育大会 優勝

 優勝盾も春と秋の二つが飾られています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校関係
2/17 特別選抜(学力検査)
2/18 特別選抜(実技面接)
2/20 英検2次
2/21 45分授業
6限:A火3
2/22 1年学年末テスト(自・国・音・保体)
かけはし(国語)
2/23 天皇誕生日

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より