TOP

総合文化祭/茶道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(日)に茶道部が、我孫子中学校で行われている総合文化祭に参加し、お手前を披露しました。
コロナ禍の中、実際にお茶をお出しすることはできませんでしたが、日頃の成果を見ていただくことができました。

10月18日(月)今日の給食

今日は、コッペパン(マーガリン)と牛乳。
白菜のクリーム煮、厚揚げのごま醤油かけと豚肉と三度豆のオイスターソース炒めでした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合文化祭/吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーラス部、茶道部とともに文の里吹奏楽部も第30回総合文化祭にマーチング演奏で出演させていただきました。

ショータイトルは『Check Mate』。
今年のマーチングはチェスを題材にし、「ジキルとハイド」の曲をはじめ2面性を表現しています。
テーマにあわせて、保護者の方々が作製してくださった衣装も初披露です。
11月7日にグリーンアリーナ神戸で開催される関西大会に向けてさらに頑張ります!
皆さま、応援をよろしくお願いいたします!

10月18日(月)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れです。
しかし、昨日から空気が変わっています。
最低気温が20℃を割っています。
初冠雪の便りも・・・

文化祭の取り組み/2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けて、?動画の撮影も終えて次は壁新聞作りです。
各班でテーマを決めて壁新聞を作成します。
まだ、調べている段階ですので新聞は真っ白です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 SC 公立特別選抜入試  進路懇談(6限後)
2/18 公立特別選抜入試(実技・面接) 進路懇談(午後) 1,2年5限まで
2/19 休日
2/20 休日
2/23 【天皇誕生日】

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係

新入生(令和4年入学)

お知らせ