アマビエ参上!
図書館前掲示板の様子です。
コロナウィルスの感染流行が1日も早く終息することを願って。 8・6人権・平和登校日に向けて
本日の放課後、「8・6人権・平和登校日」に向けての実行委員会が開かれました。
委員会には学級代表のみならず、有志のメンバーが大勢集まり、活気の溢れる 1回目となりました。 委員会終了後には、「3年生を超えるものを作るねん!」と意気込む生徒もいました。 委員会メンバーを中心に、様々な視点から平和について考え、理解し、発信できる力を学校全体で築き上げていきましょうね。 25期生(3年生)の様子
今日の放課後に「8・6人権・平和登校日」に向けての第1回目の実行委員会がありました。沖縄戦について学びながら、3年生としてどのような発表にするか、これから考えていきます。
25期生(3年生)の様子
毎週月曜日の8時から空き教室にて、各クラスの班長が集まります。ここでは自分のクラスの班の様子を話し合い、1週間の目標を決めます。「もっとこうしていこう。」と自発的に意見を言う姿がとても頼もしかったです。
27期生の様子
今日の6時間目に「無人島ゲーム」というものを行いました。
「君たちのクラスは3年間、無人島で生活することに。無人島へ持っていくものは?」という問いかけに対し、 まずは1人で考えました。その後は班で、最後にはクラスで。と、少しずつ人数を増やし 考えていきました。 1人の時は、ナイフやライター、食料など 生活に必要な「物」を選ぶ生徒が大半でしたが、 少しずつ人数を増やし、話し合っていく中で、「チームワーク、知識、助け合う」などといった言葉の数々が出てくるようになりました。 1人では思いつかないようなことも、人数が増え、共に考えることで、「物」だけではなく「なかまとどう関わり合っていくか」といった 学校生活においても大切な事柄を考えることができた 貴重な 1時間となりました。 |