本日の献立/6月2日(水)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉のおろしじょうゆかけ
    ・野菜炒め
    ・みそ汁
    ・ソフト黒豆
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 777kcal、たんぱく質 34.5g、脂質 16.8g

☆ツナ(缶詰)☆
 ツナ(tuna)は、クロマグロ、ビンナガマグロ、キハダマグロ、メバチマグロなどのマグロやカツオを示す英語です。そして、これらの魚を原料として、水煮や油漬けの缶詰にしたものを一般的にツナ缶と呼んでおり、魚類製品の中では最も生産量が多い製品です。ビンナガマグロのものが代表的で、製品の肉色が白いことから「ホワイトミート」と呼ばれ、これに対し、その他のマグロを原料にしたものは「ライトミート」となります。また、マグロ製品は、肉の色や歯ごたえが鶏肉に似ているということから「シーチキン(海の鶏肉)」と呼ばれています。缶詰を製造するには、小骨、皮、血管、血合肉などを削り取り、これを蒸し煮し、調味液を注入して加熱殺菌します。このとき、油漬けの場合は、植物油を添加します。使用目的に応じて、大型固形(ソリッド)、一口サイズ(チャンク)、ほぐし肉(フレーク)などに加工して缶詰容器に詰めています。
 今日の給食では、キャベツ、ピーマンとともに油で炒め、塩、こしょう、しょうゆで味つけしています。

※食育つうしん(2021年6月)を掲載しました。こちらからどうぞ⇒食育つうしん(2021年6月)
画像2 画像2

授業の様子

6月2日(水)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/6月1日(火)

画像1 画像1
献立名 ・かぼちゃのクリームシチュー
    ・ミックス海藻のサラダ
    ・クインシーメロン
    ・おさつパン、牛乳
栄養価 エネルギー 866kcal、たんぱく質 34.7g、脂質 27.0g

☆給食で使用している海藻類☆
画像2 画像2

授業の様子

6月1日(火)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/5月31日(月)

画像1 画像1
献立名 ・ホイコウロー(回鍋肉)
    ・きゅうりのピリ辛あえ
    ・中華スープ
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 780kcal、たんぱく質 27.3g、脂質 24.6g

☆回鍋肉(ホイコーロー)☆
 回鍋肉は、中国の四川省が発祥の料理です。「回鍋(ホイコウ)」は、調理した食材をいったん鍋からおろし、再度鍋に戻して調理することを意味しており、また中国で「肉(ロー)」は一般的に豚肉をあらわしています。四川省では古くから伝わるお祭りで土地の神にゆでた豚肉のかたまりをお供えし、お祭りが終わった後にその肉を食べていたそうです。しかし、冷めたままの肉ではおいしくないことから、薄切りにして、唐辛子やにんにくの芽とともに炒めて食べるようになり、これが回鍋肉の起源となったようです。
 一般にこの料理をつくるときは、豚肉を炒めこれをいったん鍋からおろし、野菜は油通し、または炒めておいて、にんにく、しょうがなどの香味野菜を炒めて香りを出したところに肉と野菜をもどし、タレを加えてさっと混ぜ合わせます。今日の給食では、豚ばら肉をいったんゆでておいて、キャベツやピーマンと一緒に炒めてテンメンジャン、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせたタレで味つけしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 公立特別入試選抜(学力)
2/18 生徒議会
1年 特別支援学習講話
公立特別入試選抜(実技)
2/22 1.2年 学年末テスト(英・社・保体)