遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1年生、チューリップを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に向けて、自分たちの植木鉢にチューリップの球根を植えました。あさがおで使っていた土を、花壇に戻してほぐしてから植木鉢に入れました。アサガオの種と違って、チューリップの球根は大きいので、しっかりと穴をあけてから、向きを確認して植えていきました。
 明日からは、チューリップをあさがおを育てたときと同じように大切に育てていきます。

2年生 図書館見学3

 感染症対策として、図書館内が密にならないよう、入れ替え制で、半分の児童は裏にある公園で、少しの間だるまさんがころんだや鬼ごっこなどをして過ごしました。
 ホールでの話の後は、子どもの本のコーナーで、好きな本を読んだり、検索する機器を使ったりして楽しみました。読書の秋です。週末に、ぜひお家の方と訪れてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせを聞いた後は、1階の子どもの本コーナーへ行きました。図書室にはない絵本や図鑑を見つけて静かに読んでいました。また、図書館のパソコン(オムリス)を使って協力して本を見つけることができました。

5年生 ねじの旅 工場見学その1〜三協鐵工所〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、総合的な学習の時間の「ねじの旅」の取り組みとして、4つの工場へ見学に行きました。
三協鐵工所さんでは、熱間鍛造の六角ボルトを生産する過程を見学させてもらいました。
まず始めに見たのは、フリークションプレスという機械です。1000度の熱を伴って200tの力を太い鉄の棒に加えると、一瞬にして六角の形に変わっていきました。その様子に、子ども達はたいへん驚いていました。
次に、転造盤という機械を見ました。これで、ボルトの軸に溝を作っていました。
見学後には、子ども達からたくさんの質問も飛びだし、その一つ一つに丁寧にお答えいただきました。さらには、お土産に六角ボルトとナットのセットもいただき、子ども達は大喜びでした。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

5年生 ねじの旅 工場見学 その2〜大阪ねじセンター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪ねじセンターでは、村井製作所の村井さんにねじの歴史をはじめ、製造、流通についてていねいに説明していただきました。50年ほど前につくられたこのねじセンターで働いておられる方は、たったの二人ということに子どもたちはとても驚いていました。全自動の倉庫を使用しているため、パソコン一つの操作で約3800種類のねじの中から欲しいねじを取り出すことができるそうです。全自動の倉庫が動くところを目の前で見せてもらい、子どもたちはとて嬉しそうでした。また流通の話では、外国から輸入しているねじのことや、外国に行って外国の商社の方と取引きをするというお話も聞かせていただきました。最後には子どもたちからの質問にもたくさん答えていただき、とても有意義な時間でした。
 お忙しい中、いろいろなお話をしてくださり本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28