12日3日 冬の体力づくり12月は「なわとびチャレンジタイム」です。 全校児童が運動場で、8の字跳びにチャレンジしました。 クラスで目標を立て、互いに励ましあって、さわやかな汗をかきました。 12日2日 3年生算数科単元名「重さの単位とはかり方」です。 スプーン、テニスボール、ペンを重い順に並べます。また、どれだけ重いか考えます。 手に乗せても比べられません。 そこで、天びんを作って調べることになりました。 重さ比べはできました。 次に、どれだけ重いか比べる方法を見つけていきます。 12日2日 児童集会集会委員会による「整列ゲーム」です。 指令通りに出来るだて早く並びかえます。 指令として、誕生月、誕生日(日)、出席番号、名前の1文字目等が出されました。 一球入魂運動委員が担いでいるかごに紅白玉を投げ入れます。 つまり、おっかけ玉入れです。 走りまわる運動委員を追いかける子どもたち。 1分30秒の戦い! 144個の新記録が出ました。 11日30日 6年生「薬の正しい使い方講座」前半は、薬の正しい使い方を学びました。 簡単な実験もしました。お茶に薬を混ぜると色が変わりました。 薬の服用には、水かぬるま湯が良いことが分かりました。 後半は危険な薬の学習です。 違法薬物から『身を守る3つのきまり』、「見ない」「聞かない」「さわらない」を教えていただきました。 |