3年1組保護者様 令和2年2月2日の課題
令和4年2月2日
3年1組の本日の課題について
本日の課題は
○漢字「息」「階」
○算数プリント(おもて、うら)1枚進める
以上の内容になります。よろしくお願いいたします。
※算数プリント集は、毎日1枚進めます。
※タブレットのclassroom(蔵sルーム)のも掲載しています。
【学校日記】 2022-02-02 09:09 up!
3年1組の本日の課題
3年1組の学級休業に伴う家庭学習の課題を掲載します。
課題については、家庭に持ち帰っている端末にも送っているので、ご確認ください。
2月1日の課題
○ 漢字ドリル13 11〜20 1回
○ 算数プリント集 1まい(おもて・うら)
※算数プリント集は1日1枚必ず取り組んでください。
【学校日記】 2022-02-01 13:55 up!
2月1日(火) 緊急下校・学級休業のお知らせ(2年3組・4年3組)
2年3組及び4年3組では、かぜ様疾患等(新型コロナウイルス感染症の疑いを含む)で欠席する児童が増えてきました。感染予防のため、本日昼食後から2月4日(金)まで学級休業を行います。該当学級児童につきましては、学級休業期間中は外出を控え、ご家庭で十分な休養を取っていただきますようご協力をよろしくお願いします。
※本日は、昼食終了後に下校といたします。途中下校になりますので、帰宅させてよいかの確認ができてから下校させます。
※昼食終了後の午後1時30分頃から下校させてよいか、保護者メールでは別途お尋ねしています。
※保護者メール登録されていない場合や下校させられない場合は、お電話をいただけるとありがたいです。電話等で連絡が取れない場合でも、通常の下校時刻(午後2時40分)を過ぎれば下校させます。
※学級休業期間中は、いきいき活動への参加は、できません。本日も参加できませんので、参加予定の児童につきましては、帰宅させてよいかの確認ができるまでは、学校で待機させます。
【学校日記】 2022-02-01 10:09 up!
1月31日(月) 緊急下校・学級休業のお知らせ(3年1組)
3年1組では、かぜ様疾患等(新型コロナウイルス感染症の疑いを含む)で欠席する児童が増えてきました。感染予防のため、本日昼食後から2月3日(木)まで学級休業を行います。該当学級児童につきましては、学級休業期間中は外出を控え、ご家庭で十分な休養を取っていただきますようご協力をよろしくお願いします。
※本日は、昼食終了後に下校といたします。途中下校になりますので、帰宅させてよいかの確認ができてから下校させます。
※昼食終了後の午後1時30分頃から下校させてよいか、保護者メールでは別途お尋ねしています。
※保護者メール登録されていない場合や下校させられない場合は、お電話をいただけるとありがたいです。電話等で連絡が取れない場合でも、通常の下校時刻(午後2時40分)を過ぎれば下校させます。
※学級休業期間中は、いきいき活動への参加は、できません。本日も参加できませんので、参加予定の児童につきましては、帰宅させてよいかの確認ができるまでは、学校で待機させます。
【学校日記】 2022-01-31 09:59 up!
三津屋小学校より緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、保健福祉センターと大阪市教育委員会と連携し、調査が終了しました。
また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月26日(水)から学校を通常授業で再開します。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
★ 児童等のPCR検査の結果が児童下校後に判明した場合、文書でのお知らせができず、今回のように学校ホームページと保護者メールで次の日の対応をお願いすることになります。保護者メールのご登録がまだのご家庭は登録をしていただくとともに、学校ホームページをこまめに確認していただけますようお願いいたします。
【学校日記】 2022-01-25 17:37 up!