大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2月19日(土)1年生 国語

画像1 画像1
「ことばをあつめよう」の学習をしました。身近なことを表す言葉を集め,文の中で使ったり、言葉には意味によるまとまりがあったりすることを学んでいます。
画像2 画像2

2月19日(土)6年生 道徳

教材「消えた本」の学習をしました。権利と義務について話し合い、義務にはきちんとした理由があることを知り、自他の権利を大切にし、義務を果たす大切について学んでいます。
画像1 画像1

2月19日(土)5年生 社会

画像1 画像1
「わたしたちの生活と環境」の学習をしました。日本の国土や自然環境について調べ考えています。
画像2 画像2

2月19日(土)3年生 国語

「外国のことをしょうかいしよう」の学習に取り組んでいます。図書室で、外国のことについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土)6年生 お薬講座

お薬講座がありました。薬の正しい飲み方など、薬剤師さんから指導を受けました。薬を飲む時の注意点など、子どもたちは真剣に受講していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/19 土曜授業
土曜授業(通常授業) 6年お薬講座
2/21 C-NET
2/22 C-NET たてわり班活動1h
2/23 天皇誕生日
2/24 クラブ活動

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること