ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

校外活動<1年・2年>「天王寺動物園」情報(その2)

 
 いいお天気に恵まれて、いろいろな動物を見ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外活動<1年・2年>「天王寺動物園」情報(その1)

 11月4日(木)1年生と2年生が合同で、「天王寺動物園」へ

校外活動に出かけました。

 入り口では、手指消毒をしてもらってから、入園しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の深まり 「金木犀」

画像1 画像1
 運動場には、さまざまな樹木が植わっています。

 今日紹介しますのは、「金木犀」。

 近づくと、いい香りがします。



11月4日の給食

【ごはん、牛乳、千草焼、みそ汁、ごまひじき】

千草焼きは、卵に細かくきざんだ具を
混ぜて焼いた料理です。

「千草」とは、さまざまな材料を
取り合わせた料理につけられる言葉です。

今日の千草焼きには、
鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入り
お出汁がよくきいていました。

ごまひじきもあり、
ごはんがよくすすむ給食でした^^


画像1 画像1

正門横の花の植え替え

 
 今日(11月2日)、管理作業員が正門横の花を植え替えました。

 「サルビア」から「ビオラ」へ

 前を歩く人が、ときどきその花を鑑賞されている様子がみられます。

 この写真を撮影している時、1年生の男の子が、

 「わあ〜お花きれい!」と言っているのが聞こえました。

 「きれいなものを見てきれいと感じ、それを素直に表現できる」

 そんな子どもたちを、大勢育てなければ…と感じたできごとでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新規カテゴリ