◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年生】 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「は」「を」「へ」の使い方を確認しました。
算数では、ちがいをひき算で求めることを学習しました。

今日の給食 6月21日(月)

画像1 画像1
 6月21日(月)の献立は「カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(缶)、黒糖パン、牛乳」です。
 ドリアは日本で考えられた料理で、ピラフなどの上にホワイトソースをかけ、オーブンで焼いて作られることが多いです。
 今日はカレールウの素、クリームなどで味付けし、パン粉と粉チーズをかけてこんがりと焼いています。ほんのりカレーの風味が食欲をそそり好評でした。
画像2 画像2

【1年生】 生活「学校たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に、学校を案内してもらいました。
最初に、校内をまわる時に気をつけることを2年生から教えてもらいました。
1年生は少し緊張していましたが、案内してもらえることがとても嬉しそうでした。
最後には、「優しく案内してもらえて嬉しかったです。」「いろいろな部屋を教えてもらえて楽しかったです。」と、たくさんの児童が2年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

プール清掃  6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(月)放課後、教職員全員でプール清掃を行いました。
昨年度は、清掃だけして使用することのなかったプール。今年は、5・6年生だけですが、感染防止対策をしながら、1クラスごとのプール授業を行います。
早くコロナが収束して、みんなが気持ちよくプールに入れることを願いながら、ピカピカのプールに仕上げました。

6/21 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6月21日、久しぶりに運動場で児童朝会を行いました。

○校長先生のお話
今日、6月21日は「夏至(げし)」です。一年の中で一番昼の時間が長い日です。今日の日の出は、午前4時45分、日の入りは、午後7時14分だそうです。日差しがきついので遊びに行くときも、帽子をかぶったり、水分補給をしっかりしたりして、健康に過ごせるようにしましょう。
緊急事態宣言が明けて、まん延防止等重点措置に代わりましたが、大阪は赤信号のままです。新型コロナウイルス感染症の感染者が減ってきましたし、ワクチン接種も進んでいますが、変異株も心配です。気を付けることは今までと同じです。密を避ける、手をしっかり洗う、マスクをする。一人一人が気を付けて安心して過ごせるようにしましょう。

○図書委員会からのお知らせ
夏休みの課題図書が来ました。貸し出しはできませんが、クラスで見てください。感想文は、自由図書と課題図書の二種類があります。皆さんがたくさんの感想文を出してくれることを楽しみにしています。
(図書委員会のお友達は、課題図書の紹介をしてくれました)

○ユネスコ委員会からのお知らせ
今週は「安全歩行週間」です。廊下を安全に歩行するよう、心がけましょう。ユネスコ委員会の取り組みは、SDGsと関連しています。みんなが安心して過ごせる学校になるよう、一人一人が考えて行動しましょう。

○集会委員会からのお知らせ
今週の水曜日は、全員で外で集会をします。
自己紹介カードを持ってきてください。みんなでするゲームは、「王様じゃんけん」です。

○担当の先生からのお話
元気な声であいさつすることは、皆さんしっかりできています。来週も続けてほしいと思います。今月の目標は「安全に生活をしよう」です。安全歩行週間もありますので、気を付けて生活するようにしましょう。

○生活指導の先生からのお話
登下校中の歩き方について、先週も注意しました。残念ながら、安全に歩けていない人がいるようです。傘を振り回して、けがをさせてしまう、ということがありました。けがをさせた方も、した方も、とても心が傷つきます。決まりを守って、安全に登下校できるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/22 個人個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/23 天皇誕生日
2/24 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/25 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
5年薬のお話講座

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室