5年生 避難訓練避難後は、校長先生から地震が起きたにどのように行動するべきか、日頃から備えておく大切さ等のお話を聞きました。 訓練では話し声が聞こえる場面もありました。地震はいつ起きるかわかりません。もしもの時、冷静にすぐ行動へ移せるようメリハリをもって過ごしましょう! 新型コロナウイルス感染症にかる学校への連絡について(お願い)
保護者のみなさまには、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防にご協力いただきありがとうございます。さて、学校に連絡いただき、登校を控えていただく基準は以下の通りとなっていますので、当てはまる場合は、登校を控えていただきますようお願いいたします。その場合は、「出席停止」扱いになります。
〇お子様に発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合 ・医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。 ・医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。 〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合 〇お子様の同居家族が検体検査(PCR検査・抗原検査)を受検することとなった場合 ○同居家族に、かぜや発熱の症状が見られる場合 欠席の連絡は、できるだけ連絡帳で担任まで連絡お願いします。電話で連絡いただく場合は、午前8時30分までにしてください。 図書室より学年ごとの分散利用ですが、ぜひみなさん、図書室に来てくださいね。ボランティアの方と委員会児童が、みなさんを待っています! 新しい本も続々と出てきますので、お楽しみに! 避難訓練本日は阪神淡路大震災から27年目になります。 学校では、子どもたちの命を守るために「お・は・し・も」の約束を確認したり、揺れが収まったら運動場へ避難したりすることを確認したりしました。 運動場で子どもたちの安否を確かめてから、津波がやって来るという想定で訓練を続けました。 昨日の海底火山の噴火による津波の発生についてもふれ、2階以上の安全な場所に避難しました。 給食《1月17日(月)》 |