「明るく」「正しく」「たくましく」

4年生 理科実験

4年生は初めて理科室へ行き、2つの理科の実験を行いました。
空気をあたためたり、冷やしたりすると体積はどう変わるか?ゼリーを使って、実験しました。あたたまるとゼリーが飛び出して、驚いていました。
二つ目は、水をあたためたり、冷やしたりすると体積はどう変わるか?という実験です。ゼリーとは違い、水が少しずつ上へ上がるまで、みんなでガラス管をじっと見て、待ちました。溢れ出した時には、喜びの声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日の給食

【大型コッペパン、マーマレード、きのこのクリームシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、りんご、牛乳】

きのこのクリームシチューは、鶏肉を主材に、エリンギ、しめじ、マッシュルーム、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにほうれんそうを使用しています。小麦粉と綿実油で手作りしたルウでとろみをつけ、北海道産のクリームでコクを加えています。(写真2枚目)
きゅうりのバジル風味サラダは、きゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、バジル、綿実油で作ったドレッシングをかけて、あえています。
りんごは、青森県産のサンジョナゴールドという品種で、1人1/4切れずつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 コリントゲーム

4年生は図画工作科で、コリントゲームを作っています。
始めは、釘がうまく打てなくて、曲がってしまうことも多々ありましたが、本数を重ねるごとにうまくなってきました。
難しい時は、友達と助け合って、作品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日の給食

【ごはん、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、牛乳】

関東煮は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。
れんこんの梅風味焼きは、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆ、梅肉、綿実油で下味をつけたれんこんを、焼き物機で焼いています。
のりのつくだ煮は、しいたけときざみのりで手作りしています。ごはんによく合う一品で、おかわりにたくさんの手があがっていました。
画像1 画像1

メンター研修

画像1 画像1
今日の放課後、教職員によるメンター研修を行いました。

内容はミシンの使い方です。

わたしたち教職員も子どもたちに教えるために勉強や復習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

オンライン学習関係

感染症対応関係

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ