3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

今日の給食 お正月献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食で子どもたちはお正月らしい献立を食べました。今年もいい年でありますように。

今日の給食 行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、正月の行事献立です。給食室横にある栄養黒板にも健康給食委員会の子どもたちが「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」とお正月にふさわしい献立を書いています。

漢字検定試験2   4、5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、始まる前に名前を書いたり、注意事項を聞いたりしています。この漢字検定試験は、校長予算を活用して昨年度から実施しています。今日の結果は2月中頃に学校に届く予定です。

漢字検定試験1 4、5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4、5、6年生が大隅西小学校を会場として漢字検定試験を受けました。(写真は開始前です)

今日は何の日 1月14日

画像1 画像1
今日は、ほめ言葉の日です。
ほめ言葉の「いいよ」(114)の語呂合わせで、日本ほめ言葉カード協会が制定しました。ほめ言葉を使って笑顔あふれる学校、家庭、社会を作っていきたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日