2年生 道徳の学習4年生 国語の学習1/12の給食雑煮は、もちといろいろな具材を入れた汁物です。地方や家庭によって味付けや具材が異なります。 給食では関西でよく食べられている白味噌を使った雑煮が提供しています。具材には、「なにわ伝統野菜」の金時人参を使っています。 ごまめは、「田作り」とも言われ、昔、肥料としてイワシを田にまいたところ豊作になったことから、豊作を願う気持ちが込められています。 れんこんは、穴が空いていることから「先を見通せる」という意味で、縁起物として扱われる食材です。 縁起の良い献立を食べて、今年はみんなで「大吉」になりましょう! 1年生 生活科の学習教室の後ろには、球根が目を出してきています。これからどのように成長するか、楽しみです。 健康おみくじ子どもたちがとても楽しんでおみくじを引いています。 |