マスクの寄贈もう長い間、マスクを着用した生活が続いていますが、不織布マスクはフィルター効果が高く、感染防止に効果的とのことです。子どもたちにご寄贈いただいた不織布マスク、子どもたちの感染防止のためにご活用ください。 根拠を明確に4年生は、小路駅前にどんな店があれば便利かを考え、その理由を作文していました。 学年は違えど、「根拠を明確に」という観点は同じです。自分の考えをわかりやすく伝える力を、いろいろな場面で育てていきたいと考えています。 12/21の給食ずいきは、漢字では芋茎と書き、里芋などの葉柄(葉を支えている細い茎)です。安価ですが栄養は豊富で、日本はもちろんアジア圏の他の国でも食用に使われています。 今日は「和」の献立。うすくず汁はとろみがあり、体を芯から温めてくれます。 5年生 図形の面積台形は、2つ並べると平行四辺形になることから、平行四辺形の面積を求めて2で割ると考えることで、公式が導かれます。 ひし形は、ひし形がすっぽりと収まる長方形の半分の面積になっています。長方形の縦・横の長さはそれぞれひし形の対角線の長さと一致することから、対角線の長さ同士をかけて2で割るという公式が導かれます。 公式がどのようにして導かれるか、それを考えることは大切な学習です。 話芸体験講談とは、張り扇で机を叩いてリズムをつけ、時には笑いを入れた歴史にちなんだ話芸、 落語とは、手拭いと扇子を使い会話だけで話を進め、最後におちがつく話芸のことです。子どもたちにはほとんどなじみがなかったものの、面白く講談と落語の違いについて教わり、実際に体験したり演目をみせていただいたりしました。 大変貴重な体験をすることができた、あっという間の楽しい1時間でした。 |