3年生 図工の学習使う材料を考え、完成図を作成しました。たくさんの工作に使えそうな材料の提供、ありがとうございます。 1年生 算数の学習子どもたちの手の上がりを見ていると、時間の読み取りに自信を持てるようになって来たかなと感じます。ご家庭でも、お子さんに「今、何時?」と時間を尋ねるなど、子どもたちが時計を見て時間を読み取る機会を設けていただければと思います。 1年生の教室で育てている球根は、かなり大きく育って来ました。春が近づいていることを実感することができます。 2/8の給食今日は「和」の献立。まだ残る寒さの中、温かい汁物は、体を芯から温めてくれます。 鶏肉のゆず塩焼きは、ほのかな柚子の香りが爽やかで、和風の味付けによく合います。 5年生 国語の学習猟師の大造じいさんが、がんの頭領 残雪との戦いを通して、その知恵と正々堂々と生きる態度に、狩の対象を超えてライバルとして認め合う関係になっていく過程を描いた物語です。 生命の尊さや自身の生き方を考える、高学年の子どもたちにとって欠かせない教材です。 5年生の子どもたちは、集中して学習に取り組んでいました。高学年らしい学ぶ姿に感心です。 6年生 社会科の学習今日の学習は、太平洋戦争終了後に、日本が民主的な国家作りに取り組む様子について学習しました。現代の日本のしくみは、この時期に形作られたものが多く、現代まで続くしくみや大企業がこのときに端を発していることも多いことに子どもたちは驚いていました。 6年生の子どもたちは、中学校進学に向けて、学習に取り組む姿に成長の様子が見られます。しっかり話を聞き、ノートを丁寧にとる姿が増えて来ているように感じます。 |